

相談会の前と後で、ご自身の心境はどう変化しましたか
発達支援の観点から、できない理由として、学びの以前に問題があるということを再認識しました。心理学の観点からも、自分自身をもっと理解していきたいと感じています。

私とお話をされる中で、何か新たな気づきがありましたら教えてください
息子の姿勢が悪いのが気になっているということにあらためて気づきました。長い時間落ち着いて座れないということは、姿勢にも何か原因があるかもしれないんですね。

この相談会は、どんな方におすすめだと思いますか
発達障害なのかなと心配しているママや、発達が順調なのか心配しているママ。

今日のお話の中で、もっと詳しく知りたいと思ったことはありますか
発達の順序や段階について。
素敵なご感想、ありがとうございました!!